menu
大田区立熊谷恒子記念館
熊谷恒子記念館(玄関)
熊谷恒子記念館(展示室)
熊谷恒子記念館(庭園)
一覧を見る
2021/01/24
【ご案内】地域連携プログラム「葉書に描く 日本画の世界」
2020/12/06
【ご案内】開館30周年記念展(後期)ギャラリートークのお知らせ
2020/11/24
【ご案内】開館30周年記念展(後期)「恒子とゆかりの書 道ひとすじ」
熊谷恒子記念館は、現代女流かな書の第一人者として活躍した熊谷恒子(1893-1986)が、生前に住んでいた自宅を改装し、平成2年4月に開館しました。 記念館は、昭和11年に建てた自宅の雰囲気をそのままに、恒子の優美な書をご覧いただくことができます。
当館では、熊谷恒子の作品を約170点所蔵しています。 展覧会のテーマに合わせながら、恒子の書の世界をお楽しみいただけます。
最新の展示情報はこちら 活動報告「記念館ノート」 4館連携事業「記念館講座」
熊谷恒子(くまがい つねこ)
展示室の様子。恒子の流麗な書作品を展示しています。
恒子が実際に使用していた書斎もご覧いただけます。
ページトップへ
アクセスはこちら
Copyright (C) 公益財団法人大田区文化振興協会. All Rights Reserved.